あなたは仕事中何%立っていますか?センサーで1日の動きを計測した結果、シェフはなんと87%と判明。

はじめに
現代の職場では、多くの労働者が長時間の立ち仕事を強いられています。実際、約60%の労働者が立ち仕事を伴う職業についているとされています。しかし、長時間の立位作業は筋骨格系疾患や慢性静脈疾患、さらには心疾患のリスクを高める可能性があることが研究で示されています。本記事では、英国サルフォード大学の研究「Exploring Occupational Standing Activities Using Accelerometer-Based Activity Monitoring(加速度計を用いた職業的立位活動の探索)」を基に、立ち仕事がもたらす影響と、それに対する対策について解説します。

研究の概要
立ち仕事の実態と問題点
本研究では、シェフ(10名)、獣医師(7名)、オフィスワーカー(9名)を対象に、加速度計「ActivPAL」を使用して、勤務中の動きを測定しました。その結果、以下のような事実が明らかになりました。
- シェフと獣医師はオフィスワーカーよりも立位時間が圧倒的に長い。
- シェフの勤務時間の87%が立位獣医師は70%が立位オフィスワーカーは29%が立位
- 獣医師の62%は「静的立位」、シェフはより動的な動きをしていた。
- 獣医師の立位時間の62%が「静的立位(ほぼ動かない状態)」シェフは「静的立位(23%)」「体重移動(29%)」「小刻みな動き(23%)」「歩行(25%)」とバランスよく分布
- 立位時間の長さと動きの違いは、身体の負担に影響を与える可能性がある。→ 図4: 各参加者の勤務時間中の立位・座位の割合参照


静的立位と動的立位の違い
研究では、「立位」の定義が職業によって異なることが明らかになりました。
- 静的立位(Static Standing):足を固定した状態での立ち仕事。獣医師の62%がこの状態に該当。
- 体重移動(Weight Shifting):両足を地面につけたまま、体重を移動する動き。
- 小刻みな動き(Shuffling):足を小さく動かすが、前進はしない。
- 歩行(Walking):前方への移動を伴う動作。
この違いは、筋肉疲労や足の不調に直接影響を与える可能性があります。静的立位は血流の停滞を引き起こし、筋肉疲労や痛みを増大させることが分かっています。
→ 表1: 研究で定義した活動の種類とその特徴参照

立ち仕事による健康リスク
1. 筋骨格系疾患(MSDs)のリスク
長時間の立位作業は、腰痛、膝痛、足の痛みを引き起こす可能性があります。特に静的立位が長い職種では、下肢への負担が大きくなり、筋肉の疲労が蓄積しやすくなります。
2. 静脈疾患と心疾患のリスク
- 長時間の立位は**慢性静脈疾患(CVDs)**のリスクを高め、静脈瘤や血流障害を引き起こす可能性があります。
- 心疾患との関連も報告されており、75%以上の立位作業を行う労働者は、より高い心疾患リスクを抱える可能性が示唆されています。
立ち仕事の負担を軽減する方法
1. 定期的な体重移動や歩行の導入
研究では、シェフのように静的立位だけでなく、歩行や体重移動を組み合わせた動作が、筋肉の負担軽減に役立つことが示されました。そのため、30分ごとに少し歩く、作業中に体重を移動するなどの工夫が効果的です。
2. 適切なフットウェアの選択
適切な靴を選ぶことは、長時間の立位作業による負担を軽減する重要な要素です。
- クッション性の高いインソールを使用する。
- 足首をサポートする靴を選ぶ。
3. 抗疲労マットの活用
立ち仕事をする場所に抗疲労マットを敷くことで、足腰の負担を軽減することができます。特に静的立位が多い職種では、有効な対策となります。
4. 作業環境の改善
- デスクや作業台の高さ調整:無理な姿勢を防ぐ。
- 座る機会を増やす:短時間でも座る時間を確保する。
まとめ
本研究では、職種によって「立ち仕事」の動作に違いがあり、その違いが健康リスクに影響を与える可能性があることが明らかになりました。特に、静的立位が長い職業では、筋骨格系疾患や静脈疾患のリスクが高まるため、適切な対策が求められます。
今すぐできるアクションプラン
- 30分に1回は歩行や体重移動を行う
- クッション性の高い靴や抗疲労マットを活用する
- 作業環境を見直し、座る時間を確保する
立ち仕事の負担を軽減し、健康的な職場環境を実現するために、今日からできることを始めてみましょう。

サービス”をスタート
センサを内蔵したアルケリスを作業者に装着し作業をすることで、独自開発したAIが動作解析を行い、立ち仕事による負荷軽減効果を最短3分で診断します。
プレスリリース記事(PR TIMES)はコチラ。
サービス内容
センサを内蔵したアルケリスを作業者に装着し、独自開発したAIによりアルケリスの動作解析を行います。作業者の歩行、立位、中腰姿勢及び使用モードを推定することで、立ち仕事による足腰の負担軽減効果及び当該作業におけるアルケリスの適性度を最短3分で診断いたします。
診断結果はすぐその場で、印刷してお渡しいたします。現場の担当者様は、診断書の結果をもとに導入を検討いただけます。また、複数の工程で計測を行うことで、適性度を比較することも可能です。

クイック診断の流れ
1.センサを内蔵したアルケリスをお客様工場へ持参
2.作業者にアルケリスを装着いただき、作業を実施(3分程度)およびデータの収集解析
3.解析結果をもとに、その場で診断書をお渡し

クイック診断をご希望の方
下記フォームよりお問い合わせください。
アルケリス導入企業
(一部抜粋)












製造業における導入事例
女性作業者向けに7台導入
負担軽減、作業ミスの削減にも成功!
長時間の立ち作業を行うなかで、腰や肩、首の痛みを訴える社員が多くいました。アルケリスは「身体の負担が少ない」「座る感覚で作業ができる」と好評で、集中力の持続、ミスの減少にもつながっています。
株式会社コウリョウ
長野県・伊那市
金属製スプリング製作
代表取締役 橋爪義彦 様

導入事例をより詳しく見たい方

工場向けアルケリス
archelis for Industrial
足腰の負担なく、
長時間の立ち仕事ができる
アシストスーツ
立ち姿勢の身体を支えることで、
長時間の立ち仕事による身体の疲労を大幅に軽減します。
スネとモモで体重を分散して支えることで、
体幹が安定し、腰痛の心配からあなたを開放します
国内外のメディアに掲載
(一部抜粋)








特長1.
装着したまま移動できる
高いフィット感と左右にセパレートした構造により、
装着したまま移動ができます。
「歩く」と「立位保持」を繰り返し、
好きな場所で行うことができます。

特長2.
電源不要
電源やモータを使わず、
メカニカルな機構のみで機能を実現しています。
バッテリー切れや充電を気にする必要がありません。

特長3.
さまざまな体型でも簡単な調整で装着可
スネ部とモモ部の2点のアジャスト機構部を調整するだけで、
さまざまな体型でも装着できます。
一人で足、スネ、モモの3点のベルトを止めるだけで
すぐに使用を開始できます。
クイック診断をご希望の方
下記フォームよりお問い合わせください。
モードについて
本製品には立位保持や歩きやすさの状態に応じて、
3つのモードがあります。
モードの切り替えはヒザ部のロックダイヤルで行います。
フリーモード

自由にヒザを曲げることができ、足の動きに制限なし。歩きやすく、立位保持はしないモード。
アルケリスモード

軽くヒザを曲げた状態で、身体を支える。ある程度の歩きやすさと立位保持が両立しておこなえるハイブリットモード。
スタンドモード

立っている身体を支える。多少制限はあるが歩行可能。外観は立っているだけに見えるが、装着者は疲れずにこの姿勢を維持できるモード。
アルケリスを比較する
アルケリスはパーツの構造や素材が異なる
3つのタイプがあります。
作業環境や工程に適したモデルを選択できます。
モデル | ![]() archelisFX スティック | ![]() | ![]() archelis |
特長 | 最軽量モデル | 機動力と 安定性の両立 | 抜群の安定性 |
(Mサイズ・片足) | 重量1.8 kg | 2.1 kg | 2.7 kg |
(モモ・スネ) | 素材Flexcarbon® | Flexcarbon® | Metal |
足元パーツ | ![]() | ![]() | ![]() |
(Lサイズ) | 許容重量~115 kg | ~115 kg | ~115 kg |
動きやすさ | ![]() | ![]() | ![]() |
しやすさ | 装着の![]() | ![]() | ![]() |
(月額) | レンタル価格50,000円 (税込55,000円) | 50,000円 (税込55,000円) | 45,000円 (税込49,500円) |
販売価格 | 398,000円 (税込437,800円) | 398,000円 (税込437,800円) | 350,000円 (税込385,000円) |
製品仕様
品名 | archelisFXスティック | archelisFX | archelis |
品番 | arFXS001-S(Sサイズ) arFXS001-M(Mサイズ) arFXS001-L(Lサイズ) |
arFX001-S(Sサイズ) arFX001-M(Mサイズ) arFX001-L(Lサイズ) |
ar001-S(Sサイズ) ar001-M(Mサイズ) ar001-L(Lサイズ) |
素材 (スネ・モモ) |
Flexcarbon®(フレックスカーボン) | メタル | |
装着可能身長 | 145 – 165cm(Sサイズ) 160 – 185cm(Mサイズ) 170 – 195cm(Lサイズ) |
||
許容荷重 | 65kg(Sサイズ) 90kg(Mサイズ) 115kg(Lサイズ) |
||
寸法(片足) | 17.5× 28.0× 71.5cm(Sサイズ) 17.5× 28.0× 78.5cm(Mサイズ) 17.5× 28.0× 82.3cm(Lサイズ) |
||
重量(片足) | 1.7kg(Sサイズ) 1.8kg(Mサイズ) 1.9kg(Lサイズ) |
2.0kg(Sサイズ) 2.1kg(Mサイズ) 2.5kg(Lサイズ) |
2.3kg(Sサイズ) 2.7kg(Mサイズ) 3.1kg(Lサイズ) |
色 | カーボンブラック | ブラック/ホワイト | |
付属品 | 専用スタンド |
製品カタログをご希望の方
下記フォームからダウンロードできます。
川平 洋 博士(医学)
中村 亮一 博士(工学)
西村 ひろあき 氏
クイック診断をご希望の方
下記フォームよりお問い合わせください。
ご利用までの流れ

クイック診断をご希望の方
下記フォームよりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム
※本製品は、障害などにより、通常の歩行が困難な方のご利用は出来ません。
※本製品のお申し込みは法人に限ります。個人の方のご利用は出来ません。